※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImZ1c3NhLWNpdHlfMjAyMTA2MDNfMDAyMF9pc2hpa2F3YS15b3NoaXJvdSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9mdXNzYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2Z1c3NhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWZ1c3NhLWNpdHlfMjAyMTA2MDNfMDAyMF9pc2hpa2F3YS15b3NoaXJvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiZnVzc2EtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJmdXNzYS1jaXR5X3ZvZF8xODg5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和3年第2回定例会
- 6月3日 本会議 一般質問
- 正和会 石川 義郎 議員
1 人間と動物の共生について
(1)ペットの避難対策について
(2)ドッグランについて
2 幼稚園、保育園、小学校の連携について
(1)円滑な接続に向けた具体的な取組について
3 タブレット端末活用の現状と課題について
(1)福生市学校教育情報化推進計画に基づくタブレット端末活用状況について
4 コロナ禍における中学校部活動について
(1)コロナ禍における中学校部活動の現状と課題について
(1)ペットの避難対策について
(2)ドッグランについて
2 幼稚園、保育園、小学校の連携について
(1)円滑な接続に向けた具体的な取組について
3 タブレット端末活用の現状と課題について
(1)福生市学校教育情報化推進計画に基づくタブレット端末活用状況について
4 コロナ禍における中学校部活動について
(1)コロナ禍における中学校部活動の現状と課題について